岡垣町で「ちたる農園」を営んでいる神谷愛と申します。
ちたる農園園主「神谷 アイ」のプロフィール↓
Contents
就農4年目の収益は?
ずばり
15万2000円
引くほど低い、、、
これ、年収ですよ!!
経費など差し引いてこの金額です。
去年はにんにくが不作で出荷できなかった影響もありますが、もしにんにくが売れても、大した上乗せになりません(‘ω’)ノ
時給は?
ま、多いととるか、少ないととるかは別として(絶対少ない)
労働時間は1年で370時間
計算すると、、、
時給410円
となります。
最低労働賃金を大きく下回ってます ( *´艸`)
これが我が家の現実、もっとうまくやらねば!
栽培品目は
- 土佐分担
- ネーブル
- にんにく
- 季節の野菜
メインは果樹ですが、最近は「にんにく」に力を入れてます。
品種は八女のオリジナル「博多八片」!
なぜ「にんにく」かって??
家族全員にんにくが大好きだから!!
単純な理由ですが、嫌いなものより好きなものを育てる方がテンション上がりますからね笑!
従業員は
夫婦2人でやってます。
夫→本業あり
私→セラピスト兼農家
私は育児&サロンの予約をこなしつつ、時間を見つけてチョコチョコやっている感じですかね。
幸いにも畑が近くにあるので、ほんの30分もあれば作業できるっていう効率のよさはありがたいです。
旦那は本業の合間を縫いつつやってます。
子供も手伝ってくれる!!
一番上の子は小学1年生で、二分の一人くらいの働きをしてくれます。
これが超頼もしい!!
マルチを張るときなんか、風でとばないようちょっと押さえてもらうだけで、作業スピードが全然違うんですね!!
この「かゆい所に手が届く」ことを率先してやってくれるんです!!
家族みんなで一つのことに取り組む、部分に楽しみを見出しているようで!達成した時に喜びを分かち合えるのはいいですね!!
これぞ家族経営の強み!!!
耕作面積は?
3反 約3000㎡
4反弱 約4000㎡
全部で7000㎡あります。
畑の部分は実際に耕作しているのは1000㎡
なぜかっていうと、この畑、かなり前から耕作放棄地で、巨大な石が埋まってたり、木の根が張り出したりして、すぐに畑として使える状態じゃなかったんです。
やっとこさ開墾できたのがこの面積。
土づくりも並行してやってます↓
出荷場所は?
販路開拓これからの課題
現在は
- ふるさと納税返礼品
- 地域の直売所
の2か所です。
将来的にはネット通販でたくさんの消費者にお届けしたい!!
労働時間
先ほども言いましたが、
年370時間
1日になおすと1,1時間です。
忙しい時期が集中
1日1時間しか働かなくていいの?? 楽じゃん!!
とお思いでしょう?
しかし、落とし穴があります。
それは忙しい時期が集中して押し寄せるってこと!!
農業は季節ものなので、仕事時間を振り分けることができません。
時季がきたら一気に終わらせなくてはならないんです。
小さな農園ですが、ぶっちゃけ2人でしのぐのはハード。
繁忙期は
- 植え付け 10月
- 収穫 6月
- 剪定 3月
- 草刈り 6~9月
- 収穫 1月
- 出荷 2月
一年通してなんやらかんやらあります!
1年でかかる経費
内訳は、
- 燃料代 5000円穴あきマルチ135センチ×100m=9800円
- トラクター・軽トラ燃料 10000円
- 種 40000円
5万9800円
種は継いでいく予定ですが、昨年の出来が悪かったので新たに買いなおしました。
思わぬ出費の恐怖
何もなければこのくらいだけど、 農業にはイレギュラーがつきもの
例えば
- 農機具の破損
- 種の値段が高騰
- 気候変動による凶作
など、リスクファクターが多数存在します。
これらはいつやってくるかわかりません、だから怖いのです( *´艸`)
まとめ
このままじゃいかん!!
ってのが正直な感想です。
無農薬栽培じゃなくても、詰めるところは詰める、伸ばすところは伸ばさないと、利益は出ないですね。
新規就農を目指す方へ、これだけは言っておきたい
経営ノウハウは必須です。
福岡県北部、カリスマオーガニック農家さんの記事↓
来年で5年目、せめてメシが食えるくらいの収入は確保せねば、、、
それでは かしこー!!
今日は「無農薬農業」の利益についてお話しします!